楽しく身体を動かしながら運動・スポーツを地域住民に提供できるよう指導者の資質向上を図ることを目的に指導実践研修会を開催いたします。
本研修会では、以下2種目の指導を学べる研修会であり、介護予防やレクリエーションにも活用できます。
実技研修①タニラダー
講師:谷 真一郎(ヴァンフォーレスポーツクラブ)
ヴァンフォーレスポーツクラブの谷さんが開発したラダートレーニング。
足腰を鍛え、バランスの良い身体づくりを目指せます。
実技研修②ウォーキングフットボール
講師:山川 聡史(フォルトゥナスポルトクラブ)
老若男女性別問わずに遊べる歩いて行うサッカー。
普通のサッカーに比べて筋肉の動きも緩徐である点に加えて有酸素運動であることから、
運動能力を高められるほか、脂肪肪燃焼効果も期待できます。
日程・会場:令和5年 9月30日(土)市川三郷町生涯学習センター
令和5年10月21日(土)富士河口湖町民体育館
いずれも9時20分~11時40分まで(受付:9時~9時20分)
申込や問い合わせ先などその他詳細はPDFファイルを御覧ください。
お申込みをお待ちしております!
6月10日(土)に韮崎市営体育館で総合型地域スポーツクラブ山梨スポーツフェスティバルを開催し、53名の方が様々な種目を体験しました。
今年度も県内各所でフェスティバルの開催を予定しております。
詳細が決定しましたら本ホームページでも告知いたします。
☆当日の様子 レクリエーションやペタンク、スポーツチャンバラなどを行いました。
総合型地域スポーツクラブ山梨(SC山梨)の主催によるスポーツフェスティバルが開催されます!
日時:2023年6月10日(土) 受付8時30分 開会式9時 解散11時30分
会場:韮崎市営体育館
参加料:500円/1名 当日支払(保険料含む)
お問い合わせ先:055-275-6851
種目や申込方法等詳細については下記リーフレットからご確認ください。
たくさんのご参加お待ちしております!
総合型地域スポーツクラブの創設及び運営に必要な事項に関する講習を実施し、経営能力を有する専門的な人材の育成を図ることを目的に講習会を開催します。
令和5年度公認アシスタントマネジャー養成講習会開催
日 時:令和5年8月5日(土)11日(金・祝)12日(土)
1日目 9:00 ~ 16:00 (受付8:30~)
2日目 10:00 ~ 16:00 (受付9:30~)
3日目 9:00 ~ 13:30 (受付8:30~)※講習後検定試験を実施します。
場 所:小瀬スポーツ公園武道館第1会議室 TEL:055-243-3115
受講料:3,850円(検定費550円、受講管理料1,100円、参加料2,200円)
※テキストについては各自ご購入いただき、当日お持ちください。
定 員:30名(先着順)※当日受付はございません
申込方法など本講習会の詳細につきましては、下記開催要項を御覧いただきますようお願いいたします。
3月25日(土)に忍野村民体育館で総合型地域スポーツクラブ山梨 スポーツフェスティバルを開催し、21名の方が様々な種目を体験しました。
令和5年度も開催を予定しております。詳細については、ホームページに掲載いたしますのでご確認ください。
☆当日の様子 レクリエーションやボッチャ、フロアボールなどを行いました。