スポーツ指導者の養成

指導者資格取得のための養成講習会は、加盟団体等と一致協力のもと、統一された理念とシステムに基づき、共通科目と専門科目から編成されたカリキュラムによって実施します。
共通科目は、スポーツ指導活動に必要なスポーツ一般の内容で構成されており、主に日本スポーツ協会及び都道府県体育・スポーツ協会が担当します。
専門科目については、各種スポーツの特殊性から競技団体など専門科目実施団体が、それぞれの資格における専門的な理論と実技、指導実習などにより構成した、より具体的で実践的な内容で講習会を実施します。

令和4年度養成講習会開催予定

スポーツリーダー養成講習会

「公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツ指導者制度」に基づき、地域におけるスポーツグループなどのリーダーとして、基礎的なスポーツ指導や運営にあたる「スポーツリーダー」の養成を目的として開催します。

令和4年度公認スポーツリーダー養成講習会

 日 時:令和4年5月14日(土)15日(日)
     1日目 9:00 ~ 17:00 (受付8:30~)
     2日目 8:30 ~ 18:00 (受付8:00~)※講習後検定試験を実施します。
 場 所:小瀬スポーツ公園武道館第1会議室
 受講証:10,000円(テキスト代4,000円、認定料2,500円含む)
     ※検定試験が不合格の方は、認定料を後日返金いたします。
 定 員:50名(先着順)※当日受付はございません

 本講習会の詳細につきましては、下記開催要項を御覧いただきますようお願いいたします。 

 開催要項

受講申込書

<新型コロナウイルス感染拡大防止に関する注意事項>
本講習会は新型コロナウイルス感染症対策を行い、実施いたします。

(1)受講される際にはマスク着用の上、室内履きを御持参ください。
(2)体温チェックシートに、開催日2週間前から当日までの検温結果及び健康状態を御記入していただき、当日御提出いただきますようお願いいたします。当日、提出が確認できない場合は受講をお断りすることがありますので、あらかじめ御了承ください。また、体調に不安のある方は参加を見合わせるようお願いいたします。
(3)県内における新型コロナウイルス感染症感染拡大状況によっては、開催を中止又は延期する場合がありますので、あらかじめ御了承ください。

健康チェックシート(5月1日~5月15日)

コーチ1(指導員)養成講習会

  • 令和4年度のコーチ1養成講習会は次の3つの競技の講習会を実施します。
    バレーボール(令和4年7月下旬~12月上旬)
    自転車競技(令和4年10月中旬~12月中旬)
    ソフトボール(令和4年11月上旬~12月上旬)

コーチ2(上級指導員)養成講習会

  • 令和4年度のコーチ2養成講習会の開催はありません。

 

※詳細については山梨県スポーツ協会へお問い合わせ下さい。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。
質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの先頭へ戻る