令和4年度スポーツ振興くじ助成金【クラブアドバイザー等配置事業】に関する事業報告について
投稿日時 : 2022年11月22日

 

 本県では総合型地域スポーツクラブ(以下総合型クラブ)に関する幅広い知識と豊富な経験及び実績を有するクラブアドバイザーを配置することにより、総合型クラブの創設から自立・活動までを一体的にアドバイスし、総合型クラブがスポーツを通して新しい公共を担い、コミュニティの核となることを推進するため配置しております。
 また、令和4年度から制度が開始となった総合型地域スポーツクラブ登録・認証制度の運用や総合型クラブの自立的な運営の促進に向けた支援を担うため、中間支援組織に係る業務を行う者を新たに配置しております。

〇助成金交付決定額

4,500,000円

クラブアドバイザー配置事業はスポーツ振興くじの助成を受けて事業を実施しております。

 

〇配置期間

令和4年4月1日から令和5年3月31日

 

〇配置日数(令和5年3月31日時点)

クラブアドバイザー:213日

中間支援組織に係る業務を行う者:138日

〇主な活動内容

 クラブアドバイザー

(1) 総合型クラブ未育成市町村への総合型クラブ設立に向けた普及・啓発と支援活動に関すること。

(2) 組織運営、財務、広報・PR、マーケティングなどクラブマネジメントに関する総合型クラブの継続的・
   安定的運営に向けた適切な指導・助言に関すること。

(3) 創設準備中の団体に対して、設立までの手順や活動及び事務・経理処理等クラブ運営についての指導・
   助言に関すること。

(4) 設立準備中の団体とすでに設立されているクラブの情報交換等の促進に関すること。

(5) 行政担当者や地域スポーツ関係者・関係団体との調整や交渉に関すること。

(6) クラブ間のネットワークの構築や異分野間との協働を促進するための活動に関すること。

(7) 国のスポーツ基本計画や山梨県スポーツ推進計画の方針に則ったクラブ育成をする活動に関すること。

(8) 総合型クラブ登録・認証制度の申請等に向けた助言・支援に関すること

 中間支援組織に係る業務を行う者

(1)登録・認証制度の運用

(2)総合型クラブの関係情報の分析(総合型クラブ運営のPDCAサイクルの実施状況の収集)

(3)相談窓口の解説

(4)総合型クラブへの指導・助言訪問

(5)クラブ運営スタッフ研修会の開催

(6)総合型クラブに関する広報活動

〇活動実績(令和5年3月31日時点)

総合型クラブ及び未設置市町村等への巡回・指導助言件数

・総合型クラブ未設置市町村巡回・・・・・・ 7回

・創設準備クラブ巡回・・・・・・・・・・・ 1回

・既存クラブ巡回 ・・・・・・・・・・・・44回

・会議・研修会・イベント参加・・・・・・・・・・ 38回
(クラブ支援ミーティング・関東ブロックネットワークアクション など)

・山梨県連絡協議会(SC山梨)巡回・・・・・・12回

・関係団体訪問・・・・・・・・・・・・・・18回

・電話や来所等での指導・助言対応・・・・・・・52回

 

 総合型クラブに関するお問い合わせ先
 公益財団法人山梨県スポーツ協会内
 山梨県広域スポーツセンター
 TEL:055-243-3164
 (平日9:00~16:00)

 

                  クラブアドバイザー等配置事業は、
            スポーツ振興くじ(toto)助成を活用して実施しています。

 

「2022スポーツ絵画・写真コンクール」入賞・応募作品について
投稿日時 : 2022年11月05日

今年度は、全231点(絵画:202点 写真:29点)もの作品が本協会に集まりました!

★小瀬スポーツ公園武道館にて、全作品を展示しておりますのでぜひご鑑賞ください。

展示期間:令和4年11月30日まで ※11月20日は表彰式のため入賞作品はご覧いただけません。

この度はご応募いただきありがとうございました。

入賞作品

入賞作品一覧 各部門

全応募作品

絵画部門

写真部門

ヴァンフォーレ甲府 天皇杯初優勝おめでとう!!
投稿日時 : 2022年10月16日

10月16日(日)に天皇杯JFA第102回全日本サッカー選手権大会決勝が日産スタジアムにおいて行われ、ヴァンフォーレ甲府がサンフレッチェ広島に1-1(5 PK 4)で勝利し、歴史的初優勝を成し遂げました。

山梨県民に大きな感動と大いなる勇気を与えてくれた選手、スタッフ、関係者の皆様、本当にありがとうございました。

 

 

 

第75回山梨県体育祭り総合結果について
投稿日時 : 2022年09月24日

市町村代表の多くの選手・監督が出場し県内各地で熱戦が繰り広げられ、各競技団体の役員・補助員、各市町村の体育・スポーツ協会や教育委員会、関係者のおかげで大会を大盛会のうちに結ぶことができました。

第75回山梨県体育祭りの総合順位は次のとおりです。

【市の部】 第1位 甲府市     【町村の部】 第1位 富士川町

                  第2位 笛吹市            第2位 市川三郷町

      第3位 南アルプス市         第3位 富士河口湖町

      第4位 甲斐市            第4位 南部町

      第5位 甲州市            第5位 昭和町

      第6位 富士吉田市          第6位 身延町

      第6位 都留市            敢闘賞 忍野村

※上記記載の市町村は9月25日に行われる優勝旗等授与式への参加をお願いします。優勝旗等授与式の詳細は以下よりご確認お願い致します。

山梨県体育祭り優勝旗等授与式詳細

 

第75回山梨県体育祭り総合結果

第75回体育祭り得点順位表

第75回体育祭り得点順位表(市の部)

第75回体育祭り得点順位表(町村の部)

 

 

 

 

第75回山梨県体育祭り得点順位(中間結果)
投稿日時 : 2022年09月17日

第75回山梨県体育祭りの中間結果は以下のとおりです。(令和4年9月12日現在)

第75回山梨県体育祭り総合成績順位表

第75回山梨県体育祭り中間結果 市の部

第75回山梨県体育祭り中間結果 町村の部

なお、疑義及び訂正は9月22日午後5時までに大会本部までご連絡をお願いします。

《大会本部》 TEL:055-243-8588

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。
質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの先頭へ戻る